SWF 研究会#2 で「HTML5 Canvas で学ぶアフィン変換」を発表しました
昨日行われた SWF 研究会#2 に参加してきました。
「一通り聞いて理解すれば、簡単な Flash Player が自作出来る位の内容を目指します。」と書いてあるとおり、バイナリのパースから始まり、シェイプの描画、AS の実行処理系、Flash Player の作り方(のハマりどころ)とキレイに話がつながっていてとても勉強になりました。
LT の方も本発表と同じぐらい濃い発表が多かったです。
縁あって LT 枠を頂いたので、初心者向けにライトな内容を話そうと、アフィン変換について簡単に発表しました。
5分のライトニングトークと聞いていたんですが、5分の枠を超えて濃い内容を発表している人が多く、かなり浮いた発表になりましたが・・・。
○○カジュアルに参加したらガチな発表ばかりだった時の感覚ですね。
今回の発表用にデモを作ったんですが、明らかに5分を超えそうだったため省略したんでここに貼り付けときます。
しかし発表しておいてなんですが、未だに Canvas の変換行列を掛ける順序についてはわかったようなわかってないような、な感じです。
変換後の座標系でさらに変換が行われるから、最初の変換はその後に適用される変換全てに影響するって意味で一番左に来るのはなんとなく理解できるんですが。