索引語の重要度の指標TDVの定義って…
現在「情報検索と言語処理」を読んでます.(図書館で借りたせいで第2刷だからだいぶ古い…)
2.2節 索引付け で索引語の識別値(term discrimination value)という,索引語としての重要度を表す指標が紹介されていました.
新しく増刷されているものでは訂正されているかもしれませんが,次のように定義されています.
L-BFGS法はだからメモリが節約できるのか!
L-BFGS法 は limited memory BFGS ということで,準ニュートン法をBFGS法に基づいて省メモリで実現する方法です.(その程度の理解度です…)
HMM, MEMM, CRF まとめ
系列ラベリングで有名なHidden Markov Model(HMM)とConditional Random Fields(CRF).
CRFの前身(?)でもあるMaximum Entropy Markov Model(MEMM)も含めてこれらの3つについて自分なりにまとめてみたのでアップします.
ちなみにCRFの正則化などには触れていません.
PC版mixiボイスで手軽に絵文字を使えるようにするブックマークレット
2011/3/12追記: mixiボイスで絵文字入力が正式にサポートされましたね
PHPでsubstrをファイルポインタ操作に対応させるとこうなる
ここの PNG_Reader を ファイルポインタ 使わずに実装する必要があったので,ファイルポインタを使って実装したコードを substr で実装してみた例です.
※PNG_URI(PNG画像のURI)とCHUNK_HEADER_SIZE(最初のチャンクのサイズ)はどこかで定義されているものとみなしてください.
Google Docsのドキュメントで数式画像をキレイにリサイズするブックマークレット
2011/2/14 追記
Google Docsがいつの間にか仕様変更したようで,現在の数式はjsMathのフォントを使っているため拡大(というより文字サイズを大きく)してもキレイです.
その分使える数式が格段に減りましたが…
正規表現の先読み・後読みを極める!
柔軟性の高い正規表現を書こうとすると、避けて通れないのが先読み・後読みです。
先読み・後読みに関して、いままではとりあえず的な理解をしていたのですが、それだと説明できない正規表現に遭遇したので、説明できるまで理解を深めてみました。
RでMATLABのrepmat実装
—– 2010/12/25 追記 ————–
コードを修正したんで新しくエントリー書きました
———————————–
JavaScriptでマッチ文字列を全置換するにはどうするのが速い?
JavaScriptのStringオブジェクトの文字列置換メソッドであるreplaceは最初にマッチした文字列しか置換しません.replaceAllのようなメソッドも用意されていません.
※str.replace(pattern, replacement, ‘g’)のようにgオプションを指定することによって全置換できるのはFirefoxのみのようです
LaTeX数式を表示させるためのPukiWikiプラグイン
先日,LaTeXをインストールできないサーバでLaTeX数式を表示させるためのPukiWikiプラグインを作成したので公開します.興味のある方は以下のサイトからダウンロードしてください.
http://abicky.site90.com/pukiwiki/index.php?Plugins%2Ftex.inc.php