Twitterなどを装ったフィッシングサイトにご用心!

「YAFOO! JAPAN」とか「おめでとうございます!○○に当選しました!今すぐ (ry」とか”見え見えの”詐欺の手口ってありますよね.

.pkgでインストールしたパッケージを削除した時のメモ

訳あって,Homebrewでインストールしたgfortranを削除して.pkgからgfortranをインストールしてみたんですが,元に戻そうと思ってふと思いました.

Google Docs Documentのフォントをシステム上のフォントに変更するブックマークレット

Google Docs Documentを印刷しようと思ってもフォントがしょぼいじゃないですか.
次の内容を参考にすればフォントを好きなものに変更できそうだったんですが,Google Docsの仕様変更があったみたいで無理でした.

TeXファイル内の数式をPNGで出力するスクリプト

LaTeXで作成した論文をWordに変換しなければいけない作業ってありますよね.
TeX2Wordってものも存在しますが,数式はちゃんと出力してくれないらしいじゃないですか…
以前変換作業をした時には数式を画像に出力するためにLaTeX2HTMLを使ったんですが,数式内でcasesを使うと途中で分割されてTeXのコンパイルの時点でエラーになったり,eqnarrayなどはご丁寧にも画像が可能な限り分割されたりします.

iTerm2でSwapOptCmdが使えるようにしてみた

2011/03/19追記
iTerm2-alpha17からModifierキーがカスタマイズできるようになったみたいです!
SwapOptCmdと同じ動作を実現するには
iTerm > Preferences… > Keyboard で Left Command Key を Left Option にして,Left Option Key を Left Command にして,Global Shortcut Keys で Do Not Remap Modifiers に Command + Space を追加します.
簡単ですねっ!!

単純グッド・チューリング推定法 (Simple Good-Turing Estimation) とは何ぞや?

単語頻度のディスカウンティング(スムージング)について説明してる日本語の文献って,ほとんど北先生の「確率的言語モデル」の内容で,あまり情報がないんですよね.

10行でナイーブベイズ ~Rって便利だね!~

某企業がデータマイニングエンジニアの望ましい条件として「R言語の使用経験」を挙げていて一部では話題になってたりしますね.
そんなわけで,Rだとこんなに簡単にコードが書けちゃうよって紹介です.

Rのrepmat実装を修正しました

こちらのエントリーで R の repmat 実装について書きましたが醜い内容だったので修正しました.

Rでベンチマークテスト

コードの速度を計測したい場合に system.time で計測する方が多いんじゃないかなぁと思うんですが,使いにくくありませんか?
ってなわけで作ってみました.めちゃくちゃ単純ですが…

Unicode正規化用のWeb APIを作ってみた

URIエンコードとかHTMLエンティティ化とかならいろんなとこが提供してると思うんですが,
Unicode正規化に関しては見かけたことがなかったので,ちょっとした確認に使いたいと思って作りました.
http://gemini.sys.es.osaka-u.ac.jp/~arabiki/normalize.html

広告